「Ocho Camp」のCLAM YOKIが新登場
高知のガレージブランド「Ocho Camp」のCLAM YOKIが新登場です。薪割り専用の中太用斧です。400年の歴史がある「土佐打刃物」で鍛えられた「ハマグリ刃」を採用。ハマグリの貝のような丸みを持たせた刃は木を割り裂く特徴があります。木を割り損じたときの柄が折れるのを防御するレザーのネックカバーと未使用時の安全を確保するマットブラックのレザーカバーも標準装備となっています。***初回入荷は2020年初夏頃となります。正式な入荷予定が決定後販売開始予定です。事前予約ご希望の方はお問合せよりご連絡ください。***
日本人仕様
日本人の体型に合った細身で長め(三尺・約90cm)の、昔ながらのストレートハンドル。(西洋斧より長め・細身が特徴、これは西洋人より体型が小柄で手が小さい為、握りやすく遠心力を利用して軽く割れるようにするため。)
キャンプ向け手斧「CLAM HATCHET」
キャンプ向け手斧「CLAM HATCHET」(画像下)は別ページでの販売となります。
ご使用後のメンテナンスについて
刃物はメンテナンスしなければ必ずサビが発生します。長く使うためにも、お手入れはかかせません。使用後は乾いた布などで油分・塩分などを拭き取ってください。樹液などが取れにくいときは熱湯をかけて溶かしながら除去します。その後は乾いた布で水気を完全に拭き取り十分乾燥させてください。
長期間使わない場合は、刃物用の椿オイルなどを軽く塗って乾燥した場所に保管してください。また定期的に砥石で研ぐことをおすすめします
【SPEC:商品仕様】 | |
---|---|
【SIZE:製品寸法】 | 全長:約920mm 刃の重さ:約2100g |
【MATERIAL:素材】 | 刃部分:全鋼 ハマグリ刃 総磨き加工 柄部分:白樫(亜麻仁油仕上げ) |
【お手入れ方法】 | 必要に応じて定期的な刃砥ぎをお薦めします。 |